« May 2010 | Main | June 2024 »

July 2018

08 July 2018

時代は変わった

久しぶりに自分のブログを読み返してみました。面白いけど狂ってますね(笑)。あれほどたくさん買いましたが今はフィルムを現像に出しに行く時間もなく、デジカメでちょこちょこ撮る程度ですね。まだ余暇を楽しむ余裕があった時には楽しめたフィルムでの撮影も、ハードな仕事が続くと辛くなっちゃいました。このブログは8年放置していましたが、この後2台カメラ買って打ち止めでした。1台は最後のバルナックライカ、もう一台はローライフレックスでした。
56443ec9a09b4b25a46b7466915eaf53

Cfb222dcf0d34228b2bc753c9b7b9d3a


Ca54ae09e82f4c1cad818047a814ce0c

9f97d827dfc34b22a1ce10e6c1df5ed4

ライカDII型ですね。1934年製。ブラックペイント、ニッケルメッキ。元々はニッケルエルマー付きで買ったのですが、ニッケルズマールに変えました。もちろんフードもブラックペイントプラスニッケルメッキのズームフードFIKUS(12530)です。ビカビカに綺麗でもなくそこそこ綺麗なやつです。写真を見ると2011年7月に買ったみたいです。ボディはebayで入手後、ちゃんと整備に出しました。レンズはMapカメラです。

もう一台のカメラはこれです。

4962e1b10a704eee9719011364a95f0b

ビカビカのローライフレックススタンダード。やっぱり戦前の→930年代の、ものです。テッサー75mm。開放値は忘れましたがたぶんf4.5と思います。戦前のローライフレックスはベイビーも持ってますが作りが最高です。更にスタンダードは軽くて、最高のテッサーを積んでいるので最高の二眼レフのひとつですね。これはオカダヤで買いました。

つまりフィルムカメラは戦前の最高のカメラ2台で締めた事になります。


| | Comments (0)

03 July 2018

久々の更新

放ったらかしになっていたブログを久しぶりに読むとなかなかいい情報が載ってますね。写真は撮り続けているので、久しぶりに更新してみようかと思います。

| | Comments (0)

« May 2010 | Main | June 2024 »