三宅島その1
3月最後の週末に三宅島に行って来ました。飛行機が欠航でフェリーで行ったりして、大変な旅でしたが、三宅島は思っていた以上にフォトジェニックで楽しかったです。黒の溶岩と黒い砂浜と白くなってしまった木々とボロボロになった金属と火山とは関係なくたくましい大木と素敵な路地といった感じでしょうか。そこで撮った写真を少しずつご紹介します。久々にライカをメイン機材として、レンズは2日間ずっとズマロン35mm/f2.8を使いました。
3月最後の週末に三宅島に行って来ました。飛行機が欠航でフェリーで行ったりして、大変な旅でしたが、三宅島は思っていた以上にフォトジェニックで楽しかったです。黒の溶岩と黒い砂浜と白くなってしまった木々とボロボロになった金属と火山とは関係なくたくましい大木と素敵な路地といった感じでしょうか。そこで撮った写真を少しずつご紹介します。久々にライカをメイン機材として、レンズは2日間ずっとズマロン35mm/f2.8を使いました。
AEカメラの結論がフジのGF670だったわけですが、1ヶ月発売が延びることになり、一気に買う気が減退してしまいました(先週金曜日発売されましたね)。まあ、3月末の旅行に持っていくことを前提としていたのが主な理由です。でも買わないと決めたわけでもないので、余裕ができたら手に入れるかもしれません。触った人の話では結構いいらしいです。
で、話は急に変わって、ライカ話(笑)。私も持っている唯一のライカはM2のR仕様です。ラピッドローディングスプルーが付いているセルフ付きの普通のM2です。感触は最高ですけど、外観はそこそこです。当初M6 0.85を持っていて、M2を買って、M6の赤いマークがどうしても気に入らなくて、手放して、それからはずっとM2オンリー。通常はMRメーターを付けています。
では一番好きなライカはM2なのかというと、違ってて、M5なんです。背が高くて持ちやすいボディ、黒がメイン色、縦吊りOK、使いやすいシャッタースピードダイヤル、正確な露出計付き。初めて触ったライカがなぜかM5だったせいか、ずっとM5の持った感じが理想的だと思っていました。で、たまになんでM5買わないで、M2を買ったのかなあなんて思うときがあったのですが、昔のブログを読み返してみると理由が書いてありました。当時は21mmが大好きで(最近はめっきり使わなくなりました)、f4スーパーアンギュロンや改造ビオゴンがM5には付かないからM2にしたのでした。
黒いレンズをM2のボディに付けるのはいまいちのような気がして付けたくないので、黒いボディのライカもいつか欲しいと思っていました。M3、M2は非現実的。M4もちょっと高いですねえ。M6からは赤いマークと電池の蓋がいまいち。そうなるとやっぱりM5ですよね。
フジGF670が発売延期されて、カメラ欲しい病もピークに達したある日、いつものオカダヤでM5の新品みたいな綺麗なのがあって、値段も格安だったので手に入れることにしました。
またまたご無沙汰してしまいました。なんか仕事ハードな上、体調いまいちです。でも結構写真撮ってます。桜写真も撮りました。カメラも買いましたよ。でも順番に正月写真続きです。浅草で久々に使ったベリワイドでしたが、メインはワイドローライで撮りました。結構お気に入りの写真撮れました。
Wide-angle Rolleiflex with Distagon 55mm/f4
Wide-angle Rolleiflex with Distagon 55mm/f4
Wide-angle Rolleiflex with Distagon 55mm/f4
Recent Comments