SWC/M写真アップ
アルバムに追加しました。浅草に行ったときの写真です。
« ビオゴン狂想曲その4 | Main | ボルネオへ »
「ハッセル」カテゴリの記事
- 原宿広角スナップ(2007.06.05)
- 桜カラー(2007.05.05)
- 桜(2007.04.16)
- プリズムファインダー(2006.10.20)
- ハッセルで645その2(2006.08.08)
The comments to this entry are closed.
« ビオゴン狂想曲その4 | Main | ボルネオへ »
アルバムに追加しました。浅草に行ったときの写真です。
« ビオゴン狂想曲その4 | Main | ボルネオへ »
The comments to this entry are closed.
« ビオゴン狂想曲その4 | Main | ボルネオへ »
Comments
ウェストレベルの超広角って言うのは実に面白い瞬間を切り取ることが出来るのですね。人々の表情がとても生々しいです。また、ビオゴンに正方形フォーマットと言う組み合わせは、ごまかし無しの直球の様に感じました。
三原橋近くの店でSWCを眺めて来ました。やはり美しかったです。ぎえもんさんのはT*ではないビオゴンですか?
当日のWindow-Shoppingのお目当ては三原橋上の店のNikon SPでした。CマウントBiogonを使える最小最軽量のボディーはやはりS型Nikonでしょうか?
Posted by: takashi | 20 April 2006 08:10 PM
あの日の撮影の写真です。私のはノンT*です。すべてのツァイスレンズがノンT*で統一されてます。やっぱりモノクロにはノンT*ですねえ。dolloiさんなかなか帰ってこないから二人で銀座オフしちゃいましょうか(笑)。
ニコンSP私も欲しいっす。S3とかでもいいんですが。ニコンS型はコンタックスマウントちゃんと使えるんですかねえ。いまいち不安なんですよね。最短から無限までの回転角が違うんです。コシナのRシリーズにコンタックスマウントのやつがあって、それが実用には一番いいかもしれませんねえ。ただビオゴンは後玉カバーを外す必要があるそうです。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-camera/bessa-r2sc/index.html
Posted by: ぎえもん | 20 April 2006 09:41 PM
R2C...デザインが...。露出計はありがたいけれど、メインは白黒だしなぁ。ぎえもんさんがお使いのような単体露出計さえあれば問題ありませんよね。あ、でも1/2000はあるといいかも。
操作性や軽さで言えばIIIfにBiogonが付けば文句無いんですけど、それは無いものねだりか。IIIfはノブを除いた本体部分の背の低さが魅力的。使いやすいですよね。
IIIf 137.0 x 69.0 x 34.0mm, 425g
R2C 135.5 x 81.5 x 43.5mm, 520g
SP 136.0×81.0 x 43.5mm 580g
S3 136.0 x 81.0 x 43.0mm, 590g
KIEV4 150.0 x 88.0 x 45.0mm, 640g
うーむ。こうしてみると、R2Cってば軽いんですね。S3は安くて魅力的。でもやっぱりSPが欲しー!
ちなみにぼくは広角好きなので、CONTAX-Nikonの距離計の差には目をつむれると思っています。
Posted by: takashi | 21 April 2006 03:21 PM
アルバム拝見しました!
サムネイルの1番上の作品(女性2人が写っている作品です)を観て、SWCが秘めているスナップ撮影の可能性の広さを感じました。でもこの写真、女性達から2mも離れていないですよね。すごい!確かアングルファインダーじゃなかったですものね。
五重塔の作品も好きになりました。無限の像もバリバリですね!直にプリントも拝見させていただきましたが、こうして大きな画面で改めて拝見すると、SWCの迫力のある表現にKOされてしまいそうです。
う~む…ますますSWCが欲しくなってきたぞ。。。
Posted by: toshiboo | 21 April 2006 04:45 PM
takashiさん
おお、調査しましたねえ。私のビオゴンだとIIIfにも使えますが、コンタレックス用なので重いんですよねえ。バランス悪いのです。距離計には当然連動しないので、ファインダーの無いIfとかだともっとかっこいいかもしれませんよ~。ニコンの復刻S3ブラックなんてかっこよくて新しくていい気もしますね。最近安く買えるみたいです。
toshibooさん
これはウエストレベルファインダー使ってますねえ。視線が低いでしょう?SWCはほんとスナップには向いてますよ。バシバシ撮れます。手に入れるの楽しみですね。
Posted by: ぎえもん | 21 April 2006 07:46 PM