外付けファインダーコレクション公開
初めて手に入れた外付けファインダーは、ライカ用アベノン21mm/f2.8を買ったときに付いてきたものです。初めて目にする21mmの世界に驚きを感じ、21mmで撮るのがとても楽しかったのを覚えています。ドイツに出張に行ったときも連れて行って、成田空港で変なカメラ扱い(M6+アベノンファインダー)され、なかなか通してもらえなかったのも楽しい思い出です。ライツミノルタCLにも着けてアンバランスな大きさ気を楽しんでいました(レンズもアベノンだし)。
しかし、このファインダーをよく見えると思ってずっと使った後、ライツのファインダーを覗いたときはあまりによく見えてのけぞりました。小さく宝石のような(いい過ぎか?!)ライツの昔の梨地のクロムメッキのファインダー。最初に手に入れたのは50mm用SBLOO。等倍で両目を開けて使うのが良し。その真偽はわかりませんが、肉眼よりよく見えるとか。バルナックにつけると写真のように最高にカッコいいのです。50mmファインダーはボディに付いていますが、フードをつけるとケラレてよく見えないので、このファインダーをつけた時の方が気持ちよく撮れます。
それからバルナックで35mmを使いたくてに35mm用SBOOIを手に入れました。これは一番大きくてバルナックの姿が凄い変化してかっこいい。見えも1,2を争う良さ。それから21mm用SBKOOを買ってアベノンファインダーと交代。これを買うときはみなさんご存知だと思いますが、かなり悩みました。前に買ったの2つのライツのファインダーと比べて倍ぐらい高いのです。他のメーカーのものを買いそうになったのですが、結局見えの良さとルックスを考えるとライツ製にしましたが、今考えると、それがやっぱり一番よかったと思います。バルナックにもM2にもベリワイド100にもばっちり合います。
あとは安かったのを見つけて買い足していった90mm用SGVOOと135mm用SHOOC。これら2つは望遠ファインダーではなくて、等倍ファインダーです。これらも非常によく見えます。パララックス補正ダイヤル付き。そして最近手に入れたのが28mm用ファインダーSLOOZ。ライカ用の28mmレンズは1つも持っていないのですが、アルパ用アンジェニューを使うときにいるし、いつかライカレンズも買うでしょうから...もう1つ忘れてはいけないファインダー。ベリワイド100専用にライツが供給したベリワイド専用SBKOO。これは21mm用のファインダーのブライトフレームを6×10に変えたもので非常に珍しいのです。私が買ったベリワイド100についてきたファインダーは壊れていたので、単体を売っているのを見つけて買いました。
写真の上のほうにあるのはロシア製の85mmとターレットファインダー(ブライトフレームじゃないけど結構良く見えます)です。
外付けファインダーの良さは、構図に専念できること。非常によく見えること。この2つです。パララックスが気になるときもありますし、それで失敗することもありますが、この自由な気持ちでの撮影はとても楽しいのです。私はこっちのほうがいい写真が撮れる気がします。私は持ってませんが、オートフォーカス&AEのカメラに外付けファインダーを付けて撮るのも面白いと思いますよ。今話題のGR-Dなんかそんな感じなのかな?
「ライカ」カテゴリの記事
- 時代は変わった(2018.07.08)
- 三宅島その1(2009.04.28)
- AEカメラが欲しいの顛末(?)(2009.04.26)
- AEカメラが欲しい その1(2008.12.28)
- ビオゴン狂想曲番外編(2006.10.17)
The comments to this entry are closed.
Comments
ぎえもんさん、お久しぶりです。毎回、コメントを、と思いつつあまりにもコアなお話ばかりだったのでついていけずにいました。(笑)
今回は思わず、コメントさせていただきました。私も外付け大好き人間なのでこのコレクションを拝見し、スンバラシイファインダーばかりでもうヨダレもんです。私もこの中でひとつだけ同じものを持ってます。135mm用SHOOCです。これもライツらしく、ほんと素晴らしいですよね。覗いた瞬間、のけぞりました。ブライトフレームが空中に浮くというのはこのことだと思いました。今はもっぱらR-D1とM-ROKKOR90mm(=135mm)で使用しています。それから、ロシア製のターレットタイプ、これも一度だけ覗いて意外とイケルのに驚きました。たしかブライトフレーム外が複数のライン状になっていましたよね。珍しいので記憶しています。やっぱり、ファインダーだけでも話は尽きないですねえ。で、私がちょっとだけ自慢できるのは新しいZeiss Ikonの25/28用ですかね。別に自慢するもんでもないですが・・・。(笑)
以前、私のブログでちょっとだけお話しましたがスンバラシイ見えですよ。ライツもいいですがどうですか?ツァイスも・・・。もう持っていたりして?
Posted by: itamura | 13 December 2005 10:33 PM
itamuraさん
私もいつもユダレを垂らして、itamuraさんのblog拝見しております。最近機材増えましたね~(笑)。
ライツのはファインダー1つで、カメラ1つ分くらいの喜びが有ります。場所をとらないし、コレクションには最適です(笑)。後期のプラスチック製の方が見えがいいと言われているにもかかわらず、私はやっぱりクロムメッキのがいいですねえ。ツァイスのやつ今度お店で覗かせてもらってきます。ツァイスイコンってまだ手にしたことないのですがこれのファインダーも素晴らしいらしいですね。昔のツァイスが作ったターレットファインダーに21mm付きのがあるのですが、これはちょっと気になる存在です。
Posted by: ぎえもん | 14 December 2005 10:49 AM
オートフォーカスカメラに外付けファインダーですか。
ちょっとうなってしまいました。あたらしいかも。
愛すべきはパララックスですね^^
Posted by: タケ | 15 December 2005 05:40 PM
何もしなくてもファインダーに情報が出てると惑わされますから、何もないファインダーで撮るのもいいかなあと。
Posted by: ぎえもん | 15 December 2005 11:33 PM