現在ビオゴン21mmを使用する際はアベノン製外付けファインダーを使っている。これは先日まで使っていたアベノンスーパーワイド21mmに付いてきたファインダーだ。アベノン21mm用にM6で使っているときはこの大きさが気に入ってたし、外付けファインダーはこれしか覗いた事が無かったのでそんなに悪く無いと思っていた。でもSW用にコシナノアングルファインダーを買い、バルナック用にライツの50mmや35mmを覗いてしまうと、やっぱり物足りなくなってしまう。またこのアベノンのファインダーはバルナックには激似合わない。そこで他のファインダーが欲しいなあとずっと考えていた。
いつもは悩んで、買い終わってから、ここに書いているが、今回は買う前に書いてみる。一番高価なのが、このライツの21mm用金属製ブラッククロームSBKOO。M6にはぴったりだけどバルナックには色が似合わないかもしれないと思った。それにしても高すぎるし。バルナックより高い。流石にファインダーに500ドルは出せない。日本だと7万円ぐらいするし!流石にこのファインダーを買うなら、カメラやレンズを買ったほうがいい。
そしてこれがシルバークロームSBKOO。こちらのほうが若干安い。バルナックにはぴったりだし、M6も結構似合いそう。既にこのシリーズの35mm、50mm、90mm(いつの間に!)と手に入れたから、お揃いで21mmも欲しい。28mm用は結構安いのに。21mmはスーパーアンギュロン用だったから数が出なかったんだと思う。今のところこれの安くて綺麗なのを探しているけど難しそう。何度かオークションで入札したが、すべて負けた。まあいい出物を待つのみ。
M6で使うならこちらもいい。ライツのプラスチック製ファインダー。ファインダーの「見え」は上の2つよりいいらしい。値段は更に安い。上の2つはコレクションとして家に置いておいて、やはり実用はこれを使っている人が多いみたい。あと画像はないけど、現行の21-28が使えるズームファインダーもある。こちらは白と黒が用意されてるし、作りもいいみたいなのだが、いかんせん大きすぎる。バルナックにはとてもじゃないけどブ格好で付けられない。
実は一番最初に候補に上がったのがこれ。コンタレックス用21mmファインダー。アクセサリーシュー付き。これなら白ボディも黒ボディも似合いそう。黒いところは結晶塗装のようだ。でも超レア。めったに売っていない。今まで1度だけ見たけど、ヒビ入りだったから買わなかった。後はレンズとセットで売っていることが多い。まさかもう1本レンズを買うわけにはいかないし...ただブライトフレーム式では無い(らしい)。先にこちらを安く見つけたらやはりコンタレックス用ビオゴン21mmには似合うから買ってしまうかもしれない。
今度発売されるのがツァイスイコンブランドで出るファインダー。アルバダ式逆ガリレオファインダー、レンズ構成:5群5枚、ファインダー倍率:0.54倍、標準視度:-1D、重量:43g、パララックス補正マーク付き、希望小売価格(税別) \39,500!T*コーティングらしい。でも角張りすぎ。高すぎ。いったい誰のデザイン?新しく出るツァイスイコンのボディには似合う?似合わない気もするけど。ファインダーがこの値段ならやっぱりボディは20万ぐらい?いったいいつ出るんだろうねえ。買おうと待っているわけじゃないけど、触ってみたい。
これはコンタックスG用のファインダー。G2ブラックモデル専用。めったに売って無いと思うけどたまたま見かけた。いろいろ調べてみるとこれもブライトフレーム式ではないらしい。やっぱりブライトフレーム式の方が使いやすいと思う。メガネをして覗くと画角が変わる可能性もあるし。形は丸くて好きなんだけどなあ。評判はいいという人と悪いという人と2つに別れるので1万円ぐらいなら買ってみて試してみるんだけど。聞いた話ではリコーのGR21mm用ファインダーはこれと同じものらしい。
だんだんこれでいいかと思ってきたコシナのファインダー。プラスチック製。独特の三角形状。カラースコパー21mmの付属品で日本では正規にファインダーだけで売ってないけど、外国では売っていて、逆輸入品が単体で手に入る。見えは非常にいいと評判。SWのファインダー使っているから非常に良さそうなのも想像もつく。友人もニコンS2やライツミノルタCLで使ってる。プラスチック製はまだ許せてもこの三角形がいまいち好きじゃないんだよなあ。でも費用対効果は最高。オークションで何か買ってしまう前に銀座に行くことが出来たら(なかなか行けないのだ)、買ってしまうかも...
ダークホース的存在がコシナのアングルファインダー。SWで愛用しているけど非常に使い易い。低いところから撮る構図が好きなので、こちらの方がいい写真が撮れる気がするのだ。他のファインダーもどれか買うと思うけど、これもかなり買う気になっている。これもきっとSWC用のように壊れやすいんだろうなあ。これ付けたらもう純正ファインダー(ボディに付いているファインダー)が覗けなくなる(おでこに当たるから)とかデメリットもわかっているけど、いい気がするんだよなあ。
Recent Comments