« バルナック強化対策 | Main | 財布は大事 »

29 March 2005

カメラ仲間

photo_distagon60mm02ずーと一人で写真を撮ってきた。どこカメラを買うかを考えて、調べて、買って、写真を撮って、って。写真を見てもらうのは妻。それはそれで楽しかったけど、カメラ仲間がいると全然違う。カメラについて語り、写真の技術を論じ、写真の出来を見てもらう。また最近凄いと思ったのは、レンズを買う前に友人が持っていればいろいろ試写出来るってこと。またはそのレンズの写りを詳細に見せてもらえるってこと。自分で撮るのが一番いいけど、そうじゃなくてもポジをルーペで見せてもらうとそのレンズの特長とかがよくわかる。本やWebの写真じゃよくわからない。やっぱりレンズは安いものじゃないから試し撮りして自分の好みか見れるのって非常に大きいと思う。買っては売ってなんていうのはやっぱり大変すぎる。貼った写真は友人に借りたハッセルのディスタゴン60mm/f3.5。f5.6と比較してみたけどあまりにも全然違ってびっくり!色が一番違うけど、トーンも違うし、解像度も違うし、画角も違うし。同じ日私はローライ2.8Fを持っていって試し撮りしてもらった。

私はたいしたレンズ持っていないけど(自慢できるのはハッセルレンズ群ぐらいかな)試し撮りしたいという人がいたら大いに協力したいと思っている。撮影オフとかして。もちろん私もいろいろレンズを試してみたい。まだまだ試したいレンズたくさんある。ハッセルはそういう仲間が出来て非常にうれしいんだけど、これがライカのレンズとかペンFのレンズとかにも広がっていくといいと思う。でもライバル(?)がいると物欲100倍になっちゃうのが困ったところ。

|

« バルナック強化対策 | Main | 財布は大事 »

オフ会」カテゴリの記事

Comments

ペンFだったら、ほんの少し持ってますよ~。
機会があればご協力しますね(笑)。

Posted by: 越渓 | 30 March 2005 10:47 AM

その時はよろしくお願いいたします。25mm手放しちゃうんですか?もったいないですね~。20mmがあればいいですかね。私はあとは望遠狙いです。テレコンも買ったけど一度も使ってないので試写してみないと。

Posted by: ぎえもん | 30 March 2005 09:27 PM

実は、私の25mmはF4なので、いずれ頑張ってF2.8を探そうかなと思っているんですよね。最近何だかポロポロと見かけるもので。

それと、35mm(ペンFだと25mm)あたりの画角って、上手な人は凄く使いやすいとおっしゃるんですが、私にはちょっと苦手な画角です。確かに生の視線には近いのでしょうが、よほど構図とかがきちんとしていないと、何だか散漫になっちゃうんですよね~。

Posted by: 越渓 | 30 March 2005 10:56 PM

なんか読んだ本(使うハーフサイズカメラだったかな)に25mmはf2.8よりf4の方が画質がいいと書いてありましたねえ。絞ってもf4の画質にはならないとか。それを信じて私はf4を買おうかと思っていました(20mmを買う前)

Posted by: ぎえもん | 31 March 2005 07:15 AM

えっ・・・そうだったんですか。
確かにF値が大きいと収差は少ないですもんね。

うーん、判断を誤ったかな。まあ、まだ手放してはいないんですが。

Posted by: 越渓 | 31 March 2005 09:11 AM

やっぱりこういうときに撮り比べをしてから決めるっていうのが出来るといいですよねえ。手放した後で後悔したくないですもんね。

Posted by: ぎえもん | 31 March 2005 06:56 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference カメラ仲間:

« バルナック強化対策 | Main | 財布は大事 »