モノクロ&スキャンの悩み
今日の夕食は昨日せっかく美味しかったと言ったばかりだったのに、もう一度喜ぶと思ったのか昨日と同じメニューにした妻。パンは自分で焼いたので、どうしても昨日のバタールには敵わず、そしてシャンパンもワインもないので、なんか残り物食べている気分になってちょっと悲しかった。
この間VH PICTURESでオーバーホールが終わり、受け取ったその足で恵比寿ガーデンプレイスでの試写結果が出来た。絵的はいいところないけど六枚玉Cレンズ プラナー80mmf2.8の写りのすごさはわかるのではないだろうか。どうもモノクロ写真大好きなのに、自分が撮った写真は露出が合っていないことが多い。ポジでもちゃんと撮れるのになんで?写真屋のせいにしたくなってしまうのは悪い癖だと思うけど、やっぱり現像も自分でやろうかと計画中。将来はプリントもしたい。
ついでにフィルムスキャンもうまくいかず悲しい。全然プリントやポジの綺麗さが出ない。フィルムの平滑性が問題みたい。結局同時プリントしてもらったプリントをスキャンしたのが今日の画像。やっぱりフラットヘッドにしたのが失敗だったかなあ。
「ハッセル」カテゴリの記事
- 原宿広角スナップ(2007.06.05)
- 桜カラー(2007.05.05)
- 桜(2007.04.16)
- プリズムファインダー(2006.10.20)
- ハッセルで645その2(2006.08.08)
The comments to this entry are closed.
Comments
こんにちは、Tomです。
フィルムスキャナは悩ましいですよね。両端帯事件とか、縦スジ事件とか^^;
F-3200から余計な機能を省いた廉価版が出たら買ってみようかと思ってます。
Posted by: Tom | 24 March 2005 04:44 PM
Tomさんこんばんは!
私は作例ぐらいしかアップする予定じゃなかったので安いスキャナー(エプソンDT-F600)を買っちゃったんです。これはフィルムのキャリアが全然だめです。平らになりません。私もF-3200欲しいです。
Posted by: ぎえもん | 25 March 2005 12:36 AM